犬の年齢( ゚Д゚)

今週のブログはBabaしょっぷが担当します。
今日は、と~~~っても真面目な話なので、ちょっとだけお付き合いくださいね。
暦の上では、残暑なのに40℃近い真夏日が続いている今日この頃。。。。
私とわが娘ANは、毎日エアコンの効いた部屋から一歩たりともでない生活が続いておりますwwww
さてさて今日のブログのテーマなのですが、愛犬の年齢についてです。
昔から、「犬の年齢は人間でいうと何歳?」と疑問を持ち、インターネットなどで検索しては、愛犬の年齢を計算したものです。
小~中型犬の場合:(犬の年齢+4)×4=人間年齢
(例)10才の小型犬の場合…(10+4)×4=56歳
大型犬の場合:12+(犬の年齢‐1)×7=人間年齢
(例)10才の大型犬の場合… 12+(10−1)×7=75歳
この計算式で計算すると、わが娘も今年5歳で人間の年齢にすると36歳になります。
ですがこの年齢計算式に変化が!!!!
米カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の研究チームが、老化に伴って進行する遺伝子ゲノムDNAのメチル化に着目して犬とヒトとを比較し、2019年11月4日、「犬の実年齢の自然対数を16倍して31を加えた数値が、犬の年齢を人の年齢に換算した年齢である」との研究論文を公開したのです。~酪農学園大学 動物薬教育研究センター~
計算式は凡人の頭で理解するには、超難関なので割愛しますが、計算された表がコチラ
この計算表を見ると、うちの娘すでに57歳!!!!
ビックリです。この研究は大型犬の遺伝子で研究されているので、小型犬には当てはまらないかもしれませんが、大事なのことは、これだけ犬の成長(老化)は早いということです。
大事な家族でもある愛犬たちとの時間は、あっという間に過ぎていくということなんです。
愛犬たちとの1年、1日、1時間、1分。それが私たち人間に例えるとどれくらいの時間になるのか?一度考えてみてください。
そう考えると、愛犬との時間がとてもとても愛おしく、1分1秒も無駄にしたくない!って思えてきます。
他愛もない1日も無駄に過ごさず大切にしよう!
そう心に決めた店主でしたw